2018-01-01から1年間の記事一覧
会社帰りにジムにそのまま行きたい!ダイエットでジム通いしたい!でも一度家に帰ってから準備してまた家を出るのは面倒、荷物がかさばって会社にジム用品を持っていけない! そんな問題を解決してくれるジム用の靴をご紹介します! 靴(シューズ)が一番か…
アメリカではエナジーバーとしてメジャーなクリフバー。ニューヨークに旅行に行ったときコンビニ、スーパーではどこでも置いてありました。最近は日本でもたまに見る機会も増えてきたような気がします。低糖質でタンパク質高配合なビルダーズ・プロテインシ…
筋トレ好きのトレーニーやボディメイク、ダイエットに励む人たちの強い味方であるアイハーブ(iHerb)がブラックフライデーのセールを行います!っていうかもうやってます! 1年に1度のこの機会を逃すわけにはいかない!ってことでセールの期間、内容、このセ…
クレアチンというものをご存知でしょうか?瞬発力の向上が見込め、ボディメイクにも欠かせないサプリメントです。価格も安く、効果があることが科学的にも認められています。今回はそんなクレアチンの効果、摂取量、飲むタイミング、おすすめの製品について…
コンビニで手軽に手に入るサラダチキン。ダイエットに最適です。でも何度も食べてると、どうしても食べ飽きちゃいますよね。 そんなときにおすすめな食べ方をご紹介します!コンビニで入手できて調理の必要がない超手軽アレンジです。しかもおいしくて高タン…
どうも、元海外駐在員のフロシアンテです! 海外で働きたい!という方が世の中には結構いるようなので元駐在員の経験から海外駐在員になるためのポイントを書いていこうと思います。 海外駐在したい!って方の参考になれば幸いです! 海外駐在員になるための…
どうもフロシアンテです。私の転職活動体験を綴ったシリーズもこれで最後の記事です。最後は転職後に必要な手続き編です。在職中に転職活動を行い、退職~次の会社への入社までに時間を置かない場合について書いていきます。退職後すぐに転職しない場合は別…
どうもフロシアンテです。転職活動シリーズの記事もこれでパート⑤です。今回は内定もらってから、待遇の提示、退職交渉、有給消化の流れについて書いていきます! ※海外からの転職活動シリーズ第一回目の記事はこちらからどうぞ。 www.sirakaba-n.com 内定ゲ…
転職活動について書いてきた記事もパート④になりました。※私の行った転職活動についてのシリーズ記事パート①『転職理由、エージェント選び編』はこちらからどうぞ~。 www.sirakaba-n.com 今回は面接編です。面接の注意点について重点的に書いてます。これか…
どうも、サウナはテレビなしで静かに入りたいフロシアンテです。転職について書いた記事もパート3になりました。前回までの『転職理由、エージェント選び編』、『エージェント面談、書類選考、SPI編』はこちらからどうぞ。 海外駐在中に転職活動!海外から…
空前の売り手市場に乗っかって転職活動をしちゃいました!そこで実際に私が転職活動で使ったおすすめ転職エージェ ント会社を、その特徴と共にご紹介しようと思います!転職をお考えの方の参考になれば幸い! ※私の転職活動について書いたシリーズ記事はこち…
前回、海外駐在中に転職を思い立ち、エージェント会社に登録するところまでのことを記事に書きました。詳しくはこちらの記事をどーぞ! www.sirakaba-n.com 今回はその続きです。転職活動シリーズパート②!転職エージェントとのやり取り、書類選考など転職活…
どうも、元駐在員のフロシアンテです。もうね、お題の通りですよ。 TOEICの点数は300点台、職場面談でも『海外駐在は希望しない』という姿勢を見せていたのに駐在員になってしまったこの私が、海外駐在員に選ばれてしまった理由を書き連ねていこうと思います…
どうも、フロシアンテです! 今は転職者にとって空前の売り手市場。「乗るしかないこのビッグウェーブに!」ってことで転職しちゃいました。 海外駐在中に転職活動を始めたのでちょっと特殊なケースですが、ここにその軌跡を残していきたいと思います!今回…
初めての海外生活。いざ生活を始めてからアレがない、コレがないと困りたくはないですよね?ましてや駐在員としての仕事もありますし、赴任して間もない慣れていない時期にドタバタしないためにも、なるべく日本で準備をして持っていけるものは用意しておき…
個人的におすすめなインストゥルメンタルなバンド、アーティストを紹介していきます。インストでもジャズやらポストロックやら色んな音楽のジャンルありますが、ここでは一纏めにインストバンドとしました。すいません。 おすすめインストバンド SPECIAL OTH…
邦楽でメタルやラウドロック、スクリーモっぽいジャンルのバンド、アーティストを紹介していきます! 何がメタル、ラウド、スクリーモなのかとか、もっと細かくジャンル分けだしたらキリがないので、とりあえずダウンチューニングしてるの集めました笑 メタ…
ここからはキッズ御用達のジャンル、パンク、メロコアなバンドをご紹介していきます。メロディックで疾走感のある曲満載です! おすすめパンク・メロコアバンド Hi-STANDARD 10-FEET ELLEGARDEN hawaiian6 B-DASH NOB Brahman Dustbox locofrank Northern19 …
エモいおすすめバンド、アーティスト 個人的に邦楽でエモいと思った曲を作っているバンドをご紹介していきます! 一般的にエモと言われるジャンルから離れているものもあるかもしれませんが、個人的にエモいと思ったら入れてますのでご了承ください。 エモい…
個人的におしゃれだと思う曲を作っているバンド、アーティストを紹介していきます。おしゃれの定義とかはよくわかりません!私の主観でおしゃれだと思ったもの、そして個人的な好みです! おしゃれなおすすめバンド 、アーティスト the band apart UNCHAIN a…
個人的におすすめな女性ボーカルバンド、アーティスト紹介のパート②です!パート①はこちらからどうぞ! 【邦楽】女性ボーカルのおすすめバンド、アーティストまとめ パート① - しらかばーん おすすめ女性ボーカルバンド、アーティスト フレンズ ふくろうず …
女性ボーカルのバンド、アーティストを紹介していきます!個人的には女性の声って曲に合うと切なさ、儚さみたいなのがマシマシになったりするので好きです。気に入るバンド、アーティストが見つかれば幸いです。 おすすめ女性ボーカルバンド、アーティスト …
個人的におすすめな男性ボーカルのバンド、アーティスト紹介パート③です!パート①とパート②はこちらからどうぞ。 【邦楽】男性ボーカルのおすすめバンド、アーティストまとめ パート① - しらかばーん 【邦楽】男性ボーカルのおすすめバンド、アーティストま…
個人的におすすめな男性ボーカルのバンド、アーティスト紹介パート②です!パート①はこちらからどうぞ。 【邦楽】男性ボーカルのおすすめバンド、アーティストまとめ パート① - しらかばーん それでは早速紹介していきます! おすすめ男性ボーカルバンド、ア…
2019年7月追記 ※2019年版の『FRF19TT』も出ました!Ebisu Software Development Studioさんありがとうございます! 2018年7月27日 から7月29日に開催されるフジロックフェスティバル!気になるタイムテーブルの発表は7月頃までお預けですが、今から待ち遠し…
私が今まで聴いてきたバンド、アーティストの中で個人的におすすめの男性ボーカルバンド、アーティストをご紹介します!(男女ツインボーカルも含みます) ロック中心ですが、少々ジャンルはごちゃごちゃしてるかもしれません。あまり気にせず聴いてみてくだ…
フジロックでの重要アイテム『靴』。 疲れ、雨、舗装されてない道などを乗り切るための強い味方です。 間違って普通のスニーカーやサンダルなんかで行ってしまったら、もう大変。 しっかりした機能を持った靴を履いていきたいところ。 でも、せっかくだから…
タイに出向することになったと友人に言ったところ「天国じゃん!」と言われて、赴任前は「んな甘くないだろ~・・・」とか思ってたけど、いざ行ってみたら仕事以外は快適すぎて、やっぱり天国でした!控えめに言って超絶快適だったので、何がそんなに快適な…
2018/5/21更新!どーも、フロシアンテです! フジロックと言えばライブ以外にも色々楽しみがありますが、やっぱ主役はライブ! 出演バンド、アーティストを知っておくと楽しみも倍増します。 ってことで、フジロックフェスティバル2018年7月29日(3日目)の…
2018/5/20更新!ラインナップの日割り発表もあり、少しづつ出演するバンド、アーティストが明らかになってきたフジロックフェスティバル2018!開催2日目の7月29日も要注目のラインナップです! そこで今年も個人的におすすめのバンド、アーティストを紹介し…